- 商品説明
- 東日本では「煮干し」、西日本では「いりこ」と呼ばれる、栄養満点な海の恵み。だしに使えば味噌汁・うどん・煮物といった和食を仕上げてくれる食材で、平子いわしは真イワシの小さいもので、カタクチイワシよりも癖が少ないのが魅力で、コクのある濃いめのしっかりとしただしがとれます。煮干しは夜、水につけておくだけでも朝食の味噌汁用に美味しいだしが取れます。だしをとった煮干しは菜箸でつまみ出せばよく、面倒な「濾す」作業も不要ですよ。我が家では雑煮の出汁や南瓜の煮ものにも煮干しを使います。
VISA、Mastercard、PayPayが使用できます。
※商品のご注文を確認後、メールにてクレジットカード・PayPay決済用のURLを送信いたします。