2021/09/23
山陰・島根の山間の秀逸な味わいの焼き鯖寿司は『Simple is best.』。これだけはどうしても削られないモノ、本当に大切で必要なモノだけで作った秀逸な味わいの「焼さば寿し」です。厳選された特大サバと、お米本来の甘みと旨みを最大限に引き出した酢飯との相性をお楽しみください。その味 別格 たまらない美味しさです。山陰観光に島根観光とそれぞれの地域の名所巡りをお楽しみいただけたなら、ちょっと雲南市まで足を運んでいただけたら幸いです。秀逸の極み 雲南の味づくし!この地域に根付いた郷土の味をお楽しみいただければと思っております。そして旅の思い出に残る記憶の味として、あなた好みの旅色を付けて、あの時の思い出のアルバムの1ページにしていただければと思っております。また、ふるさと納税のお礼品として「雲南の味づくし」全国へお届け致します。焼き鯖・焼鯖棒寿司・活うなぎ蒲焼き・のどぐろ塩糀漬けなど、この地域の特産品で作り上げるそれぞれの商品、山陰・島根・雲南の味づくしをお楽しみください。
追伸
ヤマタノオロチを酔わせた、日本で初めてのお酒が造られたと伝えられる雲南市木次町。その伝説の地で、豊かな自然から湧き出る岩清水と、地元産の酒米を使い、蔵本杜氏が丁寧に醸しておりますお酒が焼鯖寿司との相性が良くオススメです。焼鯖寿司と木次酒造『雲』とのマッチング、香り・酸味・甘み・上品な旨味のバランスのとれたお酒が焼鯖寿司をより引き立たせた秀逸な味わいを楽しめます。
お酒と焼き鯖寿司のセット
木次酒造株式会社オンラインストアよりお買い求めいただけます。
https://shop.kisukisyuzou.com/products/list?category_id=12