島根の特産 焼鯖・焼き鯖寿司の通販は雲南市【石田魚店】

美味しい焼鯖・焼き鯖寿司をお探しなら石田魚店の通販をご利用ください。今も昔も変わることのない味わいを全国の皆様にご提供できればと思っております。

出雲の国・雲南の味わいを是非ご堪能ください。

海のない地域なのに焼き鯖?

鯖

島根県雲南市木次町は、山に囲まれた中山間地域で海とは縁のない地域です。「なぜこの地域で焼き鯖なの?」と思われるかもしれませんが、まだ交通の発達していない時代に、島根半島沖で獲れた魚が港から届くのが、ここ木次町が生魚の限界といわれていたからです。そこで当時の魚屋がサバに串を刺し、それを焼いてさらに奥の地域へと焼き鯖を売りに歩いたのが始まりでした。
全国で2番目に人口が少ない都道府県でもあることから、あまり注目されていないこともありますが、島根にもかくれた名物があります。島根の山間の味、郷土料理・ローカルフード『焼き鯖』と『焼き鯖寿司』です。雲南市木次町は、昔から日本海の魚が生のまま届く限界といわれた地域です。ここでは鯖を一匹丸ごと姿焼きにした『焼き鯖』が名物です。脂ののった1本の鯖を竹の串にさし、豪快に焼き上げた『美味しい焼き鯖』を、島根特産の昔ながらの製法で造る、この地方独特な芳醇な味わいの醤油で『焼き鯖』を食べれば、それはシンプルながらに絶品です。当店の焼き鯖は、厳選された特大の鯖だから強火で旨みを閉じ込め、じわりと焼くから表面はコンガリと焼き目が付き、身の中はジューシーでふっくらと焼きあがります。
また、焼き鯖の身をたっぷりと使った『焼き鯖バラ寿司』もご当地の伝統食となっております。春の山菜と焼き鯖の身をたっぷりと混ぜ込み、新芽の恵み木の芽の香り香る焼き鯖バラ寿司で、一味ちがう島根のグルメ、島根の味をご堪能ください。
この地域の人々の生活の中で生み出され、暮らしと共に今日まで受け継がれてきた『焼き鯖』と『焼き鯖寿司』。先人達が自然の恵みを大切に元気に生き抜くために知恵をしぼり工夫を重ね生み出された郷土料理。日本古来の伝統食文化、郷土料理で伝統の味を伝えていきたいと思っております。 昭和創業鮮魚店、地元で昭和23年から鮮魚店を営み、長きに渡りこの地域の皆様に親しまれてきた「焼き鯖」、地元が愛してやまないご当地グルメを東京をはじめ全国の皆様方にお届けできればと思っております。懐かしいふる里の味「焼き鯖」に舌鼓、雲南の味わいをご堪能ください。
桜咲く季節に木次町来訪の皆様方には、ぜひ斐伊川堤防桜並木の桜をご覧くださいませ。日本桜名所百選にも選ばれており、満開の桜が織りなす2㎞の桜トンネルの風景は一見の価値があります。熱々の焼き鯖は勿論のこと、郷土料理の『焼き鯖バラ寿司』を桜の木の下でお召し上がりいただき、木次町への旅の記憶の味として故郷の伝統食、雲南市ならではの『お・も・て・な・し』で皆様方をお迎えしたいと思います。

桜の名所で生まれた桜鯖寿司

桜焼き鯖寿司

木次町は桜の名所でもあり、日本さくら百選にも「斐伊川堤防桜並木」が選ばれています。4月の桜の時期には2㎞にわたり、800本のソメイヨシノが桜のトンネルとなり、町全体が桜一色の中国地方屈指の桜の景観を誇ります。そして全国からたくさんの人々が桜狩りに訪れられます。

桜の名所にちなんだ桜鯖寿司は、島根半島沖で獲れる旬の朝どれサバを使い、そのサバにこだわりの塩と酢で〆、サバ本来の旨みを最大限に引き出し、奥出雲地方の風土に育まれたコシヒカリとのコラボをお楽しみいただき、この地域独特の桜の香りする鯖寿司をご堪能ください。

【駅弁】名物「焼鯖寿司」予約・お届け! JR木次駅

JR木次線、木次駅の列車の到着時刻に合わせて駅のホームまで雲南市木次名物「焼鯖寿司(JR木次線応援弁当)」をお届けいたします。
お電話またはメールにてご予約ください。

必ず、乗車日・各方面(上り線・下り線)・時間・商品名(焼鯖棒寿司・焼鯖太巻・焼鯖ばら寿司・焼鯖棒寿司と太巻セット)・個数をお知らせください。

駅弁としてもご利用いただけますので、列車の旅のお供に木次名物・焼鯖寿司で旅の大きな楽しみの一つとしてご満喫してください。ご注文はひとつでもOKです!
また、ちょっとリッチな当店自慢の活うなぎ蒲焼き・うな重弁当もご用意しております。
木次名物「焼き鯖」のお届けも承りますので、併せてご検討いただければ幸いです。
TEL 0854-42-0214 お電話お待ちしております。

四月の頃は桜の名所でもある木次町は「日本さくら名所百選」にも選ばれており、中国地方屈指の景観を誇る「斐伊川堤防桜並木」の桜トンネルをご覧くださいませ。

また、町の上にはSLも展示してあり、あなたの願いが叶う「願い橋」もあります。旅の思い出に、是非、町にお出かけください。当店は木次駅より0.3㎞です。
雲南名物「焼き鯖」も木次町訪問のお土産としてお忘れなく、皆様のご来店をお待ちしております。
出雲神話の多くは木次線が通る奥出雲の山々が舞台になっています。
特に有名なヤマタノオロチ伝説は、高天原(たかまがはら)から追放されたスサノオノミコトが斐伊川(ひいかわ)の上流にある鳥髪(とりかみ、現在の船通山)にやってくるところから物語が始まり、斐伊川の周囲で物語が展開されます。
その斐伊川に沿って走る木次線はまさに神話路線です。神話と大自然を存分に楽しむことの出来る木次線の旅をお楽しみください。

会社のキャンペーン・イベント担当者様へ

会社のキャンペーン・イベント担当者様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
今回、当店の島根特産品の商品を景品等のお遣い物に、ご利用いただければと思っております。
また、商品の数量にかかわらず少量でもお送りいたしますので、ご検討のほどお願い申し上げます。
皆様からのお問合せ心よりお待ちしております。

焼鯖、鯖寿司の通販なら石田魚店

島根県雲南市では、鯖を一匹丸ごと串焼きにした「焼鯖」が昔から親しまれています。
生の鯖を一本丸ごと串に刺し、焼き上げる素朴な一品です。
今も昔も変わることなく、地元の人たちから愛される、ふるさとの味を全国の皆様にご提供できればと思っております。
石田魚店では、脂の乗った鯖を一匹一匹丁寧に開き、こだわりの味付けで提供しております。
豪快に焼き上げた焼鯖を当店のオリジナル醤油でサッパリとお召し上がりください。
また、焼鯖の身がたっぷりと酢飯に混ぜ込まれた「バラ寿司」「焼鯖棒寿司」などもございますのでご賞味いただければと思います。
雲南市へ訪問した際は、焼鯖やその他美味しいお魚をお土産としてもどうでしょうか?
なおその他にも商品をご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

雲南市の焼き鯖
鯖の豆知識

お電話で注文なら焼き立てを店頭にてご提供

焼き鯖の本当の美味しさを知っていただこうと、焼きたての熱々の特大・焼き鯖をお電話によりご提供できるような販売もしております。
焼き上がり時間約30分です。車中からのお電話をお待ちしております。
TEL:0854-42-0214
アクセス:松江自動車、三刀屋木次ICから車で約5分(JR木次駅より約0.3㎞)です。

【遠方よりお越しのお客様へ】
各種焼き鯖寿司など、商品が品切れになる場合がございますので、
事前にお問い合わせくださいませ。

ふるさとチョイス、さとふるにも出品中!

注意!!
雲南市ふるさと納税の偽りサイトにご注意ください。
ふるさと納税では、お礼品の値引きなどはありませんので、確かなサイトよりお申込みください。

新着情報

2023/04/20
〈秀逸〉銀鱈・サーモン漬け魚のギフト・お取り寄せグルメ
2023/02/11
2月3日 海鮮恵方巻 ご予約承ります(テイクアウト)
2022/11/13
雲南市名物『焼き鯖』で簡単 焼鯖カレーライス
2022/10/02
いつもの仁多米と一緒に島根の特産品もお届け致します
2022/06/07
山陰・島根の天然魚を通販でお取り寄せ!!【昭和創業鮮魚店】
2022/06/05
島根の魚 カサゴ(1~2尾)約1㎏ 通販でお取り寄せ!!
2022/01/23
出雲そば&焼き鯖セット!!出雲の国の味わいをご堪能ください
2022/01/04
【秀逸】お酒と焼き鯖寿司セットお取り寄せ!!
2021/12/22
冷凍・焼鯖棒寿司-《秀逸》お取り寄せ専門店
2021/10/17
【秀逸の極】のどぐろ塩糀漬け
2021/09/23
【秀逸の極】焼鯖・焼き鯖寿司
2021/09/09
アブラツノザメ通販|イタリアン・フレンチにおススメ!(冷凍便)
2021/08/18
のどぐろ通販|山陰・島根の赤い輝きを放つ日本海の宝石
2021/08/10
うなぎの生肝(レバー)通販|これは美味しい冷凍珍味!
2021/06/20
《焼き鯖・魚すき鍋》| 島根県雲南市 | 伝統 郷土料理
2021/04/13
山陰・島根・日本海の赤い宝石・無添加『のどぐろ塩糀漬け』ふるさと産地直送便・ネット通販・販売中!!
2021/03/24
特大サバを丸ごと一匹串焼きに!ローカルフード『焼きサバ』と『焼きサバ寿司』
2021/02/28
《仕出し弁当》季節の彩り折詰弁当|島根県雲南市木次町のテイクアウト
2021/01/25
山陰・日本海の幸・焼き鯖(国産・真空パック)ふるさと産地直送便
2021/01/08
雲南名物『焼き鯖』のテイクアウトでおうち時間を楽しもう!!
2020/12/20
人気のふるさと山陰・島根・雲南の味づくし全国へお届け!!
2020/12/05
人気の雲南名物「焼きサバ」にノドグロ 山陰・島根の魅力を満喫!!
2020/10/20
こんがり焼けた『焼き鯖』の黒い輝きは絶品の証!! 何故か懐かしく無性に食べたくなる郷土の味『焼き鯖』・『焼き鯖寿司』
2020/10/14
ちょっとオシャレな『伊達巻焼鯖寿司』
2020/09/21
出雲の国・雲南 その味 別格 !! たまらない美味しさオススメ山陰グルメ
2020/09/12
【島根県雲南市・地元の名物】地元が愛してやまないローカルフード
2020/09/08
【島根県雲南市】意外と知られていない!地元のお土産『焼き鯖』と『焼き鯖寿司』
2020/08/14
山陰グルメ!美味佳肴-ネットショップ
2020/08/01
山陰・島根半島沖合からの贈り物『甘鯛の塩糀漬け』島根の味・お届け致します
2020/07/23
島根名産 焼き鯖・焼鯖寿司 真空パックで全国へお届け!!
2020/07/13
風味絶佳!山陰・島根名物・焼き鯖と焼鯖寿司-お取り寄せ
2020/06/29
ふるさと山陰の味|雲南名物『焼き鯖』と『焼き鯖寿司』-山陰の特産品!!
2020/06/16
焼き鯖と三種の焼鯖寿司-お取り寄せ! 島根・雲南『鯖街道』の町・木次町
2020/05/23
山陰・島根の味 ! 焼き鯖・焼鯖寿司-お取り寄せ
2020/05/10
お魚惣菜・焼鯖・焼き鯖寿司|特産品・島根グルメお取り寄せ
2020/05/05
焼き鯖・三種の焼鯖寿司-出雲の神々も食す雲南の味わい!!
2020/04/27
島根グルメ・地元が愛してやまないローカルフード味わう!!
2020/04/05
島根観光|絶対外せない雲南市の郷土料理「焼き鯖」と「三種の焼鯖寿司」
2020/03/08
Shimane Tokusan|ローカルフード雲南の味わい!!
2020/03/06
全国へ! 雲南の『焼きサバ』と『焼きサバ寿司』を発信するパイロットショップ-島根県雲南市木次町
2020/02/26
春到来! 桜花爛漫・焼き鯖&新芽の恵み・焼鯖バラ寿司を楽しむ!! 斐伊川堤防桜並木-島根県雲南市木次町
2020/02/23
郷土料理-サバの姿焼き・焼き鯖バラ寿司
2020/02/06
めっちゃ旨い! 雲南市のローカルフード『焼きさば』と『焼きサバ寿司』
2019/12/28
【島根の味・通販で堪能】山間の名物・焼鯖グルメを満喫!!
2019/12/22
島根・雲南『鯖街道』の町・木次町で旨い焼き鯖・焼き鯖寿司の店!!
2019/11/26
【島根・ご当地名物】雲南市木次町来訪のお土産に『焼き鯖』がオススメ!!
2019/07/09
島根の山間の町・木次町で【焼き立て・焼き鯖 】電話注文により販売中!!
2019/07/07
島根の山間の町・木次町で こだわりの味『活うなぎの蒲焼き』ネット通販・販売中!!
2019/07/04
島根の山間の町・木次町で こだわりの味『焼さば』ネット通販・販売中!!
2019/06/30
島根の山間の町・木次町で こだわりの味『焼き鯖寿司』ネット通販・販売中!!
2019/06/25
島根の山間の名物『焼さば』ネット通販・販売中!!
2019/03/22
活うなぎの蒲焼・出雲の国の味わいをご堪能ください !
2019/03/22
島根の美味しい特産品・ギフト・お土産に『のどぐろ塩糀漬け』
2019/02/16
島根の特産品まるごと発送 !!
2018/11/30
年末年始休業のお知らせ
2018/11/19
雲南市の特産品・焼き鯖【塩糀仕立て】旨みを引き出す発酵パワー !
2018/10/29
【駅弁】名物『焼鯖寿司』の予約・お届け ! JR木次線-木次駅
2018/10/24
島根~広島を結ぶ【JR木次線】-踏鞴と神話・ヤマタノオロチ伝説を巡る旅 !
2018/10/06
雲南市の特産品『焼き鯖』・焼鯖太巻き【旨い】雲南市木次町-雲南の旅 !
2018/09/09
【島根特産・焼き鯖】(2本入)【送料無料】 お土産・ギフトに嬉しい一品!
2018/09/07
広島~島根へ雲南名物『焼き鯖』を求めて、雲南『鯖街道』を行く!
2018/02/12
雲南名物『焼き鯖』-直売店【石田魚店】
2017/12/14
【旨い】国産うなぎ蒲焼のネット通販なら当店におまかせ !
2017/12/10
島根の特産品・極上『十六島海苔』(うっぷるいのり・かもじのり) 通販・販売【石田魚店】 
2017/12/03
雲南市にふるさと納税をして郷土の味をゲット!
2017/08/23
雲南市の特産品-焼き鯖を使った一品!
2017/08/21
島根から故郷の味!雲南市の特産品・焼き鯖ギフト
2017/08/19
【旨い】焼鯖棒寿司ならお任せ ! 雲南市木次町-JR木次駅より0.3㎞
2017/05/24
島根の特産品・甘鯛の塩焼き!! 通販・販売【石田魚店】
2017/05/13
サバの旨さをダイレクトに味わえる雲南市の特産品 『焼き鯖』
2017/05/10
焼鯖太巻・口の中で焼鯖の旨味が炸裂 ! ネット通販・販売中 !!
2017/04/11
サバを姿焼きにした郷土の味わい『焼き鯖』・『焼き鯖バラ寿司』-雲南市木次町周辺の地域紹介

メールでのお問い合わせ

Information

雲南市木次名物「焼鯖」通販のお店
有限会社 石田魚店
〒699-1332
島根県雲南市木次町木次448番地
美味しい焼鯖・鯖寿司をお探しなら石田魚店の通販をご利用ください。ふるさとの味わいを全国の食卓にお届けいたします。
TEL0854-42-0214
FAX0854-42-0474
営業時間9:00~18:00/日曜定休
メールでのお問い合わせ

お支払い方法について

ツイッター

通販定休日
〈12月26日~1月5日〉
ご依頼や発送日を上記期間で承ることは
出来かねますのでご了承くださいませ。

VISA Master PayPay

VISA・Masterカード・PayPayが使えます。
※商品注文後、後日送信いたしますクレジット決済入力画面を必ずご確認ください。

ページの先頭へ